Lucrea(ルクリア) ウマ娘 プリティーダービー マヤノトップガン  フィギュア開封レビュー

マヤフィギュア アイキャッチ

にっしん(@uma_nissin)です!

今回は最近届いたLucrea(ルクリア)のマヤノトップガンのフィギュアの紹介です!

 

結論から言うと、クオリティはなかなかです!

ルクリアのものは基本的にクオリティが高く、過去にウマ娘以外でも購入した事がありますが、たまにうーんって感じでしまったものもありました。

それだけに少し不安でしたが、杞憂でしたね。

 

今回のマヤの場合、勝負服のブルゾン(上のジャンパーのようなもの。呼び方違ったらすいません)の刺繍部分が細かく、フィギュアにしたら、この部分の細かさが求められると思っていました。

後ほど紹介しますが、その部分も細かく、推しなら買って後悔はないし、マヤの決定版にもなりうる出来だと思います。

マヤのスケールフィギュアは現在これだけだし、たくさんいるウマ娘の中から再度他メーカーからマヤが出るとは言いにくい状況だと思うので、推しなら買いだと思います。

にっしん
全てを見ているわけではないですが、ウマ娘のスケールフィギュアはどれもクオリティ高いです。

 

 

今後は以下のウマ娘が出そうな感じがあります。

  • ツインターボ
  • サクラバクシンオー
  • キタサンブラック
  • ミホノブルボン
  • ライスシャワー
  • サトノダイヤモンド
  • トウカイテイオー

 

ターボと、バクシンオー、キタちゃんとブルボンはもう予約開始。

ライスちゃんは2種類(勝負服と特別衣装)

ダイヤちゃんはキタちゃんと対になる形でコトブキヤから発売されると思われます。

テイオーちゃんはコトブキヤに続いて2体目。

にっしん
スケールフィギュアはテイオーちゃんが2体目でトップスピードでのフィギュアになりそうです。

 

ちなみにライスちゃんとテイオーちゃんは、フィギュアメーカーとして評価の高いアルターからの発売なのでかなり期待できます!

にっしん
お値段もそれなりになると思いますがw

まだわかりませんが、ネイチャ(ナイスネイチャ)のスケールの発表もされていた気もするので、いずれ出ると思います。

 

スケールでなくても、ねんどろいどからも以下の子が出る予定です。

  • オグリキャップ
  • ライスシャワー
  • ナイスネイチャ
  • マチカネタンホイザ
  • スペシャルウィーク(再販)

 

マチタンはマジで楽しみ!スケールでも早く出てほしいです!

スピカメンバーはある程度出ていますので(ウォッカだけ出てないけど…)、カノープスやライスちゃんといった人気どころにシフトしている感じがありますね。

あと今年の秋あたりからはキタサトコンビが人気を掻っ攫うと思うのでそのあたりでしょうか。

にっしん
ライスちゃんいったなら、もうウララちゃん行くしかないでしょ!って思ってるんだけど、ゲーセンのですらまだなのが悲しい…

 

少し脇道に逸れましたが、開封した感じを紹介したいと思います。

ちなみに、引っ越しを控えているので、保護シートとかは付いた状態での画像になります。

それでもクオリティは十分に伝わると思います!

 




Lucrea(ルクリア) マヤノトップガン 概要

原型:永野健民
彩色:えこし

【商品素材】PVC、ABS
【対象年齢】15才以上
【商品サイズ】全高約200mm

公式のページはこちら

全高20センチとなっていますが、それ以上のボリュームを感じさせる大きさです!

裏はこんな感じ。

マヤフィギュア2

箱からしてもテンションが上がる感じですね!

中が見えないのは最近のでは珍しいですが、ルクリアシリーズではいつも通りって感じでしょうか。

実物を見てから物を買うって人にはちょっと不向きな状態と言えますが、予約している人からしたら大きな問題点ではないと思います。

にっしん
個人的には箱に凝ってくれているのは嬉しいです

開封後のレビュー

箱から空けて台座をセットした感じはこんな感じ。

ちなみにしっぽは今回付けませんでした(もちろん外付けでちゃんとついています)

 

表情アップ!かわいい…!

 

体勢が前傾姿勢なので支えるための台座もついているのが嬉しいですね♪

 

台座は芝のようになっていてターフをイメージさせるような作りになっています!

にっしん
これは商品ページなどでは見る事が出来ないので嬉しい仕様ですね!!

 

細かいところがすごい!!

表情や台座だけではありません。細かい所もしっかりこだわってくれて、推しのトレーナーさんでも満足できる作りになっていると思います。

 

靴裏もしっかり蹄鉄ありな上に底の部分も細かい!

 

後ろの髪で見えにくくなっている部分もしっかり描かれています。

ブルゾンも単色ではなくて凹凸に応じて濃淡があるので非常にいい仕事をしているなと感じます!

にっしん
この辺はデコマスよりいい感じなのではと感じた部分です

*デコマス
「デコレーションマスター」のことで、実際の商品を彩色する際のいわば「見本」のようなものです。
僕らはこれを見てフィギュアの出来や買うかの判断をしたりします。

 

ブルゾンの中の記事もしっかり塗られていて、細かな仕事を感じさせてくれます。

お腹周りも凹凸があって、へそ部分もデコマスよりいい感じだなと個人的には思いますし、いろんな意味で大満足です…♪

にっしん
男性諸君が注目したい部分は保護シートで隠れていますが、その辺りもデコマス通りで、裏切られない出来で最高です!w

 

 

指先に関しては、やはり難しいか爪の部分は細かく塗られている印象はありません。

ただ、爪が指先よりも伸びている作りをしているであろう感じを受けるので、気を遣っている様子を感じ取る事が出来ます。

ちょっとわかりにくいですが、親指の爪先が少し伸びている感じに見えますでしょうか。

 

こんな感じ!

引っ越したら、しっかりセットして飾りたいと思います!

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

 

ウマ娘だいすきだぁ~~~☆

な人にもお勧めだし、マヤ推しならこれは必須級のフィギュアになると思います!

 

ただ、こういうの見て、フィギュア沼にハマらないよう注意ですけどねw

ハマった僕が言うんだから間違いないですwww

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)